研究会の利用料金等
 研究会は、自主運営しております。財源を確保するために会費や利用料を徴収し、この中から機器の購入、事務所の維持管理
広告等の実施を行います。つきましては、皆様のご理解ご協力をお願いします。
会員様の利用料金

 種目  概要
 入会金
入会金 1団体につき30,000円。(平成28年12月31日までは5万円)
1団体は10人までとします。
集落営農組織や法人、少人数(10名程度)グループは、1グループとしてカウントします。
平成29年1月1日以降の入会金は、脱退後もお返し致しません。(平成28年12月31日までのご加入は、5年後返却します。)
 加入資格要件 会員の対象者は以下の通りとします。
●全農およびJA、全農およびJAに所属する者。
●米穀販売店、肥料商組合関係者およびその生産グループ
●米生産者および生産者グループ
●消費者および消費者グループ
●食品関連会社
●肥料・資材製造販売関連企業
●滋賀県職員以外の研究機関および行政機関に所属する者  
 加入資格要件の補足  企業、団体、個人での加入、または少人数の生産者グループでの加入も、1団体入会金の額は同じです。
 団体での加入は、個々の検査依頼は受け付けしません。 必ず団体名で申請下さい。
 9月から11月のコンクール用サンプルは、一団体あたり20点までとします。
 9月から11月の炊飯食味計分析は、近赤食味計で85点以上のものを行います。
 9月から11月までは、コンクール用サンプルを優先します。
 コンクールの時期以外の依頼は、特に制限はありません。
 会員の定数は、名誉会員、永久会員、一般会員の合計で、500団体とします。
 名誉会員および永久会員は、会が存続する限り一般会員と同様の特典を受けていただけます。
 入会金の主な使途  検査機器購入の原資と致します。
 購入予定機器
  近赤外線食味計 味番付(クボタ)   
  炊飯食味計等  食味鑑定団(サタケ)
  葉心窒素測定器 アグリエキスパート(サタケ) 
  穀粒判別機    (静岡製機)
  味覚メーター (未定)  マイクロスコープ (未定)  成分分析機(LC-MS) (未定)
 検査・指導料金  近赤外線分析       500円/1点
 炊飯食味計分析     1,500円/1点
 マイクロスコープ検査   500円/1点
 成分分析         5,000円/1点
 味覚分析        10,000円/1点   いずれも機械導入後が前提。
 いずれの検査でも検査結果に併せて、診断および提案書を添付します。
 出張指導料  2時間未満  6500円(資料作成なし)
 2時間〜3時間 または 15筆〜20筆 以内 10,000円〜15,000円/団体(資料作成なし)
 3時間以上 50筆以内  30,000円
   (滋賀県内いずれも交通費・消費税を含む料金。県外は3時間以上からのみ)(資料作成なし)
 30分未満 7,500円 (資料作成あり)
 30分〜1時間 10,000円
 1時間〜2時間 20,000円
 2時間以上  ご相談させていただきます。
 研修会に使用した資料の使用権は譲渡します。
 資料印刷費は、主催者でご負担をお願い致します。  
 電話相談料  5分以内は無料 10分〜20分1,000円 20分以上3,000円  こちらからの通話の場合。
 年間契約指導料  一律5万円コース(年間)
@団体で、年間6回各3時間以内の現地指導または集合研修会を実施する場合。
A近赤食味計を年間151サンプル以内の分析を行う場合。
B炊飯食味計を年間50サンプル以内の分析を行う場合。
Cまたは、研修会半日1回、近赤検査100点、炊飯食味検査25点の混合でもOKです。
※一回当たり半日研修850ポイント、一日研修1,700ポイント、近赤外線食味計分析33ポイント、炊飯食味計分析150ポイントで計5000ポイントまでは組み合わせ変更可能です。
(県外は一日研修のみとなります。)
 近赤外線食味測定33ポイント。炊飯食味測定 100ポイント  コンクール用 160ポイント
 現地指導  850ポイント  集合研修  850ポイント
 農の雇用・農の継承事業の書類作成(計画書作成は契約申込み前提で無料)
 4ヶ月分1400ポイント(年3回)、6ヶ月分2100イント(年2回)
こちらのコースは、代金お支払い日から、その年の12月までを1年とします。

規模別指導コース(年間) 
  50ha以上(指導対象者 )      50万円
  20ha〜50ha未満(2〜5人)    20万円
  10ha〜20ha未満           10万円
  10ha未満                5万円
  指導内容(例):経営者様向け  講座 2回 現地指導 3回 食味検査 次年度提案書作成
            従業員様向け  講座 2回 現地指導 3回 食味検査 テスト
    それぞれ、食味向上と収量向上のコースがあります。
  規模別指導は、2月初めに始まり翌年の1月終わりまで1年度、2年の場合は翌々年の2月までとします。
  
実証展示ほ設置
  企業者向け 1点10万円 (食味分析含む)
 その他経営支援アイテム     佐々木農研ステッカー 一枚1500円
 佐々木農研幟      1セット2500円
 佐々木農研ラベル 金 近赤食味計、食味鑑定団総合数値の合計が170点以上 10円/1枚
             (銀 近赤食味計、食味鑑定団総合数値の合計が160点以上 10円/1枚) 
             (青 近赤食味計、食味鑑定団総合数値の合計が160点未満 10円/1枚)